2019年05月01日

春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E

これまでの記事はこちら。

★春の片づけ 第1弾 

★春の片づけ 第2弾  

★春の片づけ 第3弾

★春の片づけ 第4弾

★春の片づけ 第5弾

★春の片づけ 第6弾




========




さーて
新しいPCとモニターで心機一転だけど

モニターをどこに置くかで四苦八苦。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E

(3~4回は移動した)




「モニターアーム」 とやらを買おうかと思ったけど
これ以上モノが増えるのもねぇ。

あと、モニター本体が
窓枠の高さを超えているのが
とっても気になる。

なので
モニタースタンドを外して、
直に机に置いてみようと思い立った、の巻。



なにはともあれ、
モニタースタンドを外さなきゃ
話にならないんだけど

これ・・・どうやって外すの??
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E

見たところ
ネジなんかないし・・・。


私のモニターは
PHILIPS というメーカーの、
たぶん 224E5E ・・・。 たぶんね。

あれこれググって
ワタシとほぼ同じ機種の、この記事が参考になった。
 →https://mofulog.blogspot.com/2014/12/philips-234e5qhsb-review.html






なるほどー
テカテカの部分が外れるのね、と思って
見てみれば、
ちゃんと ツメの位置に△印がついてたわ。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E



わかってないと
見てても見えないんだね!
(認知心理学;笑)





マイナスドライバと
傷防止の布でさっくりと外せた。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E





カバーが外れると、こんなん。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E





ネジ4ヶ所で
本体に止められてた。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E




けど、
すでに1個無くしたわ(笑)
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E



外した時にどっかに飛んでっちゃったー。

ま、また使うときは
3個でじゅうぶん止まるでしょ(←怖)。


あとね、最後のネジを外すときは
モニター本体を
手で支えてたほうがいいと思う。
当たり前だけど。

あ、
それよりも横に寝かせてから
作業すれば安全か(笑)。




アームスタンドが無事に外れたので、
机に置いてみた。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E



あ~OK、OK、

これで行こう。決定。



となると
あとは転落防止策。

いまは背面の壁にもたれさせているので、
机を動かすと
モニターは落ちちゃう。

模様替えの真っ最中、
どんどん机を動かすはずなので

うっかり・おっちょこちょいのワタシに
転落防止策は必須だよね。



で、できたのがこちら。

あり合わせの板を角に固定。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E


なんという貧乏くささ!

一時期は
モニターアームも検討したというのに、
なんともアナログな方法で
落ち着いたことよ・・・。





ディスプレイの底面に
いろんなボタンがあるので、
ちょっと上げ底。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E
(単に端材を置いただけ)






背面に三角のデッドスペース。
春の片づけ 第6弾(自室2)モニタースタンドを外す PHILIPS 224E5E


このスキマからコードが出るし
しょーがないかな。


ちょっと角度に不満があるけど
とりあえずはこれでOK。

やっと落ち着いてPCに向かえるわー。



以上、超貧乏くさい
PC回り DIY をお届けしました。




明日に続く。

ちなみに
片づけ系の記事に飽きてきたので(笑)
明日は犬ネコ話の予定。





========



動物愛護法改定に向けたアクションプラン、
リンク貼っておきます
★2019年動物愛護法改正アクション


改正も大詰めらしい、
もう法案は成立したのかしら…?


私としては
実験動物、畜産動物も
ぜひ法に含めてほしい。


上記リンク先のホームページ
★NPO法人PEACE 命の搾取ではなく尊厳を



タグ :2F 大部屋

同じカテゴリー(買拾貰)の記事
新しいタブレット
新しいタブレット(2021-04-24 09:00)

ラグ購入
ラグ購入(2020-05-28 09:00)

布をかける
布をかける(2020-01-31 09:00)

恒例(?)の買物
恒例(?)の買物(2020-01-11 09:00)

缶ホルダー 350ml用
缶ホルダー 350ml用(2019-07-09 09:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。