2024年04月14日
犬ネコ元気です
今のところ、
マロン犬も銀ネコも元気です。

が、3月はちょっと大変でした。
まずマロンの食欲が低下。
ほとんど食べずに
ぐったり寝ている状態なりまして。
16才と半年、
ここで看取りか……と覚悟したものの
◯ゅ~るをきっかけに徐々に食欲回復。
→じゃなかった、にゃめろう でした。
もう商品名を出してもいいですかね…。
今では
ふやかしたフード+パウチを
ガツガツ食べる状態に回復。
よかった……。
そして銀ネコ。
これまで、内科的な病気で
病院のお世話になったことが一度もないという
健康優良ネコだったのに。
同居猫からもらった猫カゼから
食事をしない・寝られない(苦しくて)まで
体調悪化。
病院に行って薬を貰うも断固として飲まず
(飼い主が飲ませきれず)
ほぼ十日間の絶食状態。
(病院で皮下注射はしてもらっていた)
肝臓だいじょうぶか…とハラハラしましたが、
現在はすっかり回復し、
元気元気にマロンをどついています。
マロンが16才と半年、
銀が14才と半年。
これからの介護やら看取りやら
覚悟をしないといけないなぁと
心底思った一ヶ月でした。
マロン犬も銀ネコも元気です。

が、3月はちょっと大変でした。
まずマロンの食欲が低下。
ほとんど食べずに
ぐったり寝ている状態なりまして。
16才と半年、
ここで看取りか……と覚悟したものの
→じゃなかった、にゃめろう でした。
もう商品名を出してもいいですかね…。
今では
ふやかしたフード+パウチを
ガツガツ食べる状態に回復。
よかった……。
そして銀ネコ。
これまで、内科的な病気で
病院のお世話になったことが一度もないという
健康優良ネコだったのに。
同居猫からもらった猫カゼから
食事をしない・寝られない(苦しくて)まで
体調悪化。
病院に行って薬を貰うも断固として飲まず
(飼い主が飲ませきれず)
ほぼ十日間の絶食状態。
(病院で皮下注射はしてもらっていた)
肝臓だいじょうぶか…とハラハラしましたが、
現在はすっかり回復し、
元気元気にマロンをどついています。
マロンが16才と半年、
銀が14才と半年。
これからの介護やら看取りやら
覚悟をしないといけないなぁと
心底思った一ヶ月でした。
Posted by もとい at 09:00│Comments(2)
│犬猫の健康
この記事へのコメント
元気でいてくれるのが一番ですね。
私の家では、今年になって猫二匹も天に召されてしまいました…。
これからもご病気などなさらね様にお身体をお大事にしてください。
私の家では、今年になって猫二匹も天に召されてしまいました…。
これからもご病気などなさらね様にお身体をお大事にしてください。
Posted by 川虫 at 2024年07月22日 23:47
川虫 様
二匹とも、なのですね……。
天に見送るのは精神的にも身体的にも負担が大きかったのではと思います。
川虫様も、どうぞご自愛くださいませ。
お気遣いとコメントをありがとうございました <m(__)m>
二匹とも、なのですね……。
天に見送るのは精神的にも身体的にも負担が大きかったのではと思います。
川虫様も、どうぞご自愛くださいませ。
お気遣いとコメントをありがとうございました <m(__)m>
Posted by もとい
at 2024年07月26日 00:11
